毎月恒例餃子会、今夜は初ヴィーガンです
「明日は渋谷で『ヴィーガン餃子+ボルダリングの会』!!
明日(9月12日水曜日)、渋谷サウスフラットシェアで19時からヴィーガン餃子の会(ヴィーガン話や餃子の作り方などミニレクチャー付き)あります。食材準備の関係上、ご参加の方は明日12日の15時までに、サウスフラットシェア岡部ゆみこさんか、私の方までメッセンジャーにてご連絡ください。
その前の15時からボルダリングジムのノボロック渋谷で、ボルダリングしませんか?こちらはジム代実費のみです。ともこと楽しく登りましょう!
ボルダリングに関してはドタ参okです!
私には色々お話ができることがあります。
ご興味があれば、ヴィーガンになる意味や、なった後の体調の変化などもお話し出来ます。
父の病気、夫の病気が同時に訪れ、娘であり妻である私がしっかりしなくちゃいけないという場面が突然訪れました。
それが約10年前の事です。
その少し前に始めていたヴィーガンという食生活。
究極の状況の中、体にかかる負担がとても少ないのを実感でき、体がどんどん軽くなって行きました。
そして、フットワークも軽くなって、去年からはボルダリングを楽しめる余裕も出てきました。
来年の2/22からは表参道OPAギャラリーにて、イラストレーターとして鉛筆画の個展も決まっています。
食事の選択は誰もが自由。
私は、誰もがヴィーガンにならなければいけないと思っているわけではないので、難しいこと抜きで気軽に楽しくお話ししましょう〜!
皆さんのご参加をお待ちしています♪」
(なかじまさん)